ベビー用品の必需品3アイテムのソーイングワークショップ(3回コース)
もうすぐママになるあなたへ、又はお友達、お孫さんへの贈り物にもらって嬉しい手作りベビー用品の必需品3アイテムのソーイングワークショップの紹介です♪
【ベビー用品ソーイングワークショップ(3回コース)材料全て込み】 ベビー用品の必需品3点(スタイ、ベビーブルマーパンツ、授乳ケープ)を3回コースで作ります。生地などの材料費全て込みのワークショップで1回ずつ作品を完成させてお持ち帰りいただけるので達成感を味わっていただけます。生地は数種類の中から選んでいただけます。
ソーイングを始めてみたい方にもぴったりです。お裁縫はちょっと苦手。。と思われる方も楽しんでいただけると思います。 「ソーイージー・ニューヨーク洋裁教室はアットホームな雰囲気でレッスンはプライベート方式でマンツーマンで丁寧にご指導をさせて頂いています。お裁縫の初心者さんも大丈夫。本を見てもなかなかわからない洋裁が苦手な人や、 初めての人もわかりやすくミシンの使い方、簡単で綺麗に縫えるコツなど自分のペースで楽しく学んでいたける教室です。
忙しい中でも自分の時間を大事にしたい。お裁縫で自分で作る楽しさ、素晴らしさを体感していただき心も癒されて欲しいと願っております。平日/週末も開講しています。 こちらのワークショップで作っていただくのは下記の3アイテム
1)スタイ(よだれかけ) 赤ちゃんへのプレセントとして定番のスタイ。 毎日使うもので洗濯回数も多いので何枚あっても嬉しいものです。 リバーシブル仕立てになっていますので2通り楽しめます。 育児されているママに一番使い勝手のいいと人気のあるのスタイ。切り替えを入れてよりカラフルにポップに仕上げています。大きすぎないところも可愛く見えるポイント。
2)スタイとお揃いのベビーブルマースパンツです。 おむつの上からはかせるパンツ
サイズ:70~80cm(6ヶ月~1歳半頃)
3)授乳ケープ 授乳室がなくても大丈夫。乳児とのお出かけに必需品。 このエプロンタイプの多くには首元にボーンワイヤーが入っていて、子どもと目を合わせながら授乳できます。授乳ケープをかぶると、ママの顔が見えず不安になって泣いてしまう赤ちゃんも多いと思います。そんな不安がある方に人気なのは、このエプロンタイプです。
◆ 受講料金 (3回レッスン、材料費込み) $285 (生地など全ての材料費を含みますので手ぶらで気軽に参加ください。) 生地は可愛い生地を数種類揃えていますのでその中から選んでいただけます。 型紙もお持ち帰りしていただくのでお家で生地を変えてまた楽しんで作っていただけます。
◆所要時間 1回 2-3時間 個人差があります。
◆場所 Sew Easy New York洋裁教室 クィーンズのサニーサイドにあります。 地下鉄の最寄り駅は⑦番線の46th st.(Bliss street) 住所はお申込み後に受講者様に直接お知らせ致します。
◆日時 *レッスンのスケジュールは全クラスアポイント制です。 平日/週末(月曜から日曜日まで、毎日予約を受け付けています。)
午前のクラス 10:00am スタート
午後のクラス1:00pm スタート
時間変更の御相談も承ります。 ご希望日時にお席がご用意できない場合がありますがご了承ください。
★レッスンのお申し込み方法 件名に「ベビー用品ソーイングワークショップ」をご記入下さい
① ご希望日時(第1,2,3の希望日時、又は何曜日の午後・午前希望など)
② 参加者様のお名前
③ お電話番号
④ お住まいの地域(NYCアッパーイースト、ブルックリンなど)
⑤ 作ってみたいもの、ソーイングのご経験など、なんでも好きなことを書いてください。
お問い合わせ・お申し込みはEメールで : seweasyny@gmail.com
*ソーイージー・ニューヨークのホームページはこちら★
Sew Easy New York (ソーイージー・ニューヨーク)はニューヨークにあるソーイング教室です。ミシンの使い方からマンツーマンで丁寧にご指導をさせて頂いています。コツを知っているのと知らないのではその後の作業の効率や、仕上がりが全然違ってきます。本を見てもなかなかわからないお裁縫が苦手な人や、全く初めての人もわかりやすく自分のペースで楽しく学んで頂ける教室です。
0コメント